この業界には数百社ほど工作を請け負う業者があります。
各社様々な手法を提案し、また料金システムにも違いがあります。業者によりメリットとデメリットを抱えており、場合によっては悪徳業者に引っかかる恐れもあります。今回は料金システムに関するメリットとデメリット、また業者を探す上での注意点を挙げていきましょう。
まず工作と一括りにしましたが内容は様々です。一番依頼件数が多いのは「別れさせ屋工作」と「復縁工作」でしょう。別れさせを頼むとしても最終的には復縁や別の異性との交際を望んでいるケースが多いです。細かな部分は置いておき、行う作業はどちらも変わりありません。
「工作員をターゲットに近づける」
工作の一番の肝となるポイントです。何かをするためにはそれができる環境を作り出していかなければなりません。どこの業者もまずはこの作業を達成するのを目標にして進める形となります。その後は関係を構築していきながら目的の達成に近づけていく形となります。後半部分は案件により変わりますので、具体的なお話をしだすと長くなりますので今回は割愛いたします。
このような作業を行うことはどこも変わりません。しかし料金システムは様々違いがあるのです。よくある料金システムは以下のようなものがあります。
■着手金+成功報酬制のパック料金システム
■パック料金システム
■稼働制料金システム
■完全成功報酬
以上のような料金システムがありますが、今回はそれのメリットとデメリットのお話をしていきます。
■着手金+成功報酬制のパック料金システム
恐らくこの料金システムが一番この業界に多いのではないでしょうか。一連の工作の流れをパッケージ化して、その中で工作を行うというシステムです。わかりやすいもので考えれば定期券を購入するようなものです。事前に決められた料金で進めていく形となります。成功報酬は成功の基準を満たした段階で発生するという料金体系です。
依頼をする側からすると成功しなければ成功報酬がかからないという比較的良心的なシステムのように感じます。しかしこのような料金システムだからこそ詐欺被害なども多いのです。
工作を依頼するためにはその際に契約書の締結が必要となります。これはどのような業種でも同じで何かを依頼するための約束事がかかれた書面に署名するというものです。探偵業で最低限必要なのは三書面あり、「重要事項説明書」「利用目的確認書」「契約書」となります。業者によってはそのほか成功報酬の支払いに関する書面や月賦払いに関すること、クーリングオフに関する書類などを用意している場合があります。これらの書面に署名捺印した段階で契約成立という形になります。
すべての書類が重要ですが、恐らくお金の支払いに関する内容は契約書に書いてあると思います。そこのキャンセル費用の部分をご確認ください。
キャンセル費用は各社違いがあると思いますが、恐らくこの料金システムを採用しているところは「着手後未稼働分も含め100%」と書かれていると思います。つまり着手後の返金は一切受け付けないということです。
パック料金というのは普通に動くよりも安い金額で対応する代わりに一度にまとめて支払ってもらうという料金体系です。途中解約で返金する恐れがないため業務も安定するというのが業者の考えなのでしょう。確かに工作というのは人を対象として行い、依頼をするのも人間です。気分が変われば途中でやめる可能性もあるでしょう。途中でやめられてしまうと本来得られたであろう収益がなくなってしまうのです。それを避けるために値引きという形、つまりパッケージプランで提示しているのです。
途中でやめられないというデメリットがありますが、低価格でできるというメリットがあります。しかし、この料金システムを利用した悪徳企業が存在するのです。お伝えした通り途中解約をしたとしても費用の返金はありません。何度も依頼したことがあるところであればその業者が優良かどうかが判断できるでしょう。ただ一度も使用したことのないところにその頼み方をするというのはリスクがあります。
着手した途端連絡が取れなくなるのではないか?本当にちゃんとやってくれるのか?このような不安があるでしょう。そのあたりは実際に着手してみなければわからない部分なのです。つまりギャンブルになってしまうでしょう。それが数千円であれば勉強代となるわけですが、一度に支払う額は数十万~100万円単位です。ギャンブルをするような額では無いでしょう。信用できる業者であればよいのですが、そもそもネットでたまたま見つけたような業者です。それだけで信用をするというのはリスクがあるでしょう。
■パック料金システム
パック料金システムというのは期間パックではなく回数制のようなものです。イメージしてわかりやすいのが回数券を購入するようなものです。本来であれば一回20万円のものが半額になる。その代り10回分をまとめて購入しなければならない。もちろん返金は受け付けないという形です。
この料金システムのメリットは稼働日を選択できることです。業者によってはそれすらできないところもあるようなので注意が必要です。また成功報酬制ではないため成功不成功で料金の差がないということです。その分業者側のやる気というのも下がってしまうでしょう。お金を餌にするというのがよいのかわかりませんが、この手のサービス業、役務というのは成功報酬を設けている業種が多いです。一般的なのは弁護士費用などです。弁護士も着手金と成功報酬に分かれております。成功の基準を満たせばその分の費用を支払うという形です。
成功報酬制システムは至って普通の料金形態なのです。そのシステムを採用しないということは何もしないのではないか、ただ与えられた業務をそつなく熟すだけでは?という不安が生まれると思います。また一度支払ったら返金はありませんのでやはり悪徳業者が多くなるシステムでしょう。期間パックとの違いは記したような成功報酬の件とあと何回稼働できるかというのが依頼人側にもわかるということです。ただやはりギャンブルとなってしまいます。
■稼働制料金システム
稼働ごとに費用を支払うという形です。単純に電車で切符を購入するのと同じシステムです。乗りたいところまでを購入するため、そこで降りるのであればそこまでの費用という形です。
工作は状況により変化いたします。前出の料金システムの場合途中でやめる、また進路を変更することができません。人の気持ちや行動というのは日々変化しますので、本来であればそれに合わせて進める形が理想であり、とくに工作は短期間で結果が出せるものではないため契約時とは状況が変化しているものと考えておかなければなりません。そういう部分を考えれば進めながら都度方針を考えるのが理想でしょう。この料金システムはそれが可能となります。工作を行っていない探偵社の中には調査をこの料金システムで請け負っているところもあります。単純に時間制という形です。一時間いくら、調査員何名、車両の有無や地域で料金が変わる形です。
このような料金体系なので「事前にいくらかかるのか」というのがわかりません。金額の算出方法を見ればある程度予測できるものの、確定するのは相手の行動次第ということになります。場合によっては高額な費用を請求される恐れもあるでしょう。また調査員を偽ったり、時間をわざと延ばしたりするところもあるようです。
ただこの料金システムのメリットはいつでもやめることができる料金システムとなっております。業者に問題があれば途中でやめられる、担当者と話が合わなければやめることができるわけです。このように途中解約ができますが、やはりパック料金に比べると金額は高くなっているでしょう。予算がある程度確保されているのであればよいのですが、いくらかかるかもわからない中で頼まなければなりません。それらを考えると現実的では無いと思います。
■完全成功報酬制
一番魅力的なシステムですが、世の中そんなにうまい話はありません。これを掲げる業者は悪徳か一切何もしない業者とお考えください。
これは噂で聞いたことですので真実かどうかはわかりませんが、放っておけば自然に別れるカップルもある。100人の依頼を受け、その一割でも別れれば何もしないで利益を取れる。という考えのもと完全成功報酬制というシステムを採用しているというところがあるようです。また報酬金は事前に一部振り込まなければなりません。期間が経つことで諦めたとしても返金作業が面倒だからと諦める方も中にはいるようです。
このようなロジックはよく雑誌の裏に書いてある「幸運の石」と同じです。パワーストーンも基本的に効果が出なければ全額返金となっています。しかし全員が返金請求をするわけではありません。統計でどれくらいの人が返金請求をするかというのもわかっているようです。このような購買者の心理を逆手に取ったものが完全成功報酬制というものです。また完全と謳いながら経費は別でその分を請求してくるような業者も中にはあります。結果的に支払わなければならないということです。その他にも最近では少なくなってきているようですが、以前は情報をもとに恐喝などもあったようです。
工作を依頼するということは身分を明かさなければなりません。安物買いの銭失いとはまさにこれです。世の中そんなに甘くないということは心しておくべきでしょう。
このように各社料金システムに違いがあります。
工作費用は安くありません。そのため金銭的な負担は避けられません。かといって安ければよいというものでもありません。業者を利用する場合は自分にあったところを選ぶことをお勧めします。